好きな相手と別れる事はとても辛いです。
その辛い状況を救ってくれる人は貴方の友達の存在だと思います。
その友達に少しでも辛い気持ちを吐き出せて気持ちが楽になると思います。
好きな相手と別れて寂しい気持ちを抑えきられず友達に復縁相談をする人が多いですが、その行動が復縁妨げているかもしれません。
その理由をこれからアドバイスをします。
貴方が自分の友達に復縁相談する場合、貴方の味方になってしまう事がほとんどだと思います。
友達からしたら貴方の事は大切な存在です。
大切な存在ですので貴方が傷つかない様に話しようとします。
例えば、頑張れば復縁出来るよ、諦めない相手と連絡し続けなよ、絶対に復縁出来るから一緒に頑張ろうなど貴方を励ます言葉ばかり言ってきます。
復縁したい相手のことを知らないのに何となく分かった気になってアドバイスをして来ますので、そのアドバイスを信じてしまうのは本当に危険です。
貴方と復縁したい相手の両方の味方にはなりづらいと思います。
それじゃ貴方と復縁したい相手の共通の友達に復縁相談したとします。
これも貴方の復縁妨げているかもしれません。
例えば、共通の友達に復縁したい事を相談したとします。
その共通の友達は復縁したい相手と顔見知りなので「自分に任せて」と言って貴方に相談もないで「復縁したいらしい、復縁してあげたら」など良かれと思い何も考えずに相手に言ってしまい復縁出来なくなってしまうパターンも多いです。
共通の友達としたら貴方の為にと全く悪気はないので余計に共通の友達に何も言えなく貴方はやりきれない気持ちになり下手したら、その共通の友達との関係も悪化してしまう可能性はあります。
寂しい時に話しを聞いてもらう行動を良いですが友達のアドバイスを信用するのはオススメしません。
もし友達が復縁の事をアドバイスをしてきても、お礼だけ言ってストレスを発散させる為と思って割り切りしましょう。
別れた原因は人それぞれなので片方だけが悪いという事はないのです。
相手が浮気したとしても浮気した原因は貴方にもありますし復縁したい相手にも原因があります。
貴方が反省しないといけないのに貴方の味方になってくれる友達とばかり過ごしていては、肝心の反省すべき姿勢がいつまでたっても見られないでしょう。
復縁したいを責めるだけでは復縁には至りませんので、注意しましょう。
本当に復縁を望むのであれば対等な立場に立って意見をくれる友達に相談すべきです。
もし対等に立てる友達もいない状況なら復縁のプロの復縁屋に相談するのがオススメです。
復縁屋はたくさんの復縁成功した経験もありますので復縁屋に無料相談して貴方がどんな状況で別れたのか話しみてはどうでしょうか?