どうしても復縁をしたいから復縁したい相手の周辺に追いかける行為はやめたほうが良いです。
下手したら「ストーカー、気持ち悪い」などの印象になってしまい復縁成功出来る可能性がなくなってしまうかもしれませんので焦ってマイナスになる行動は絶対にやめて下さい。
少しでも復縁したくて友達に2人の間に入ってもらい復縁の手伝ってもらう考えをする人がいます。
■友達に協力してもらう場合は、慎重に相手を選びましょう。
あなたの命運を握っているのですから、口が軽い人だったり面白半分に首を突っ込んでくるような人は避けたほうが良いです。
もう1つは復縁に対して協力的ではない事です。
出来るんなら自分1人で復縁成功まで持って行けたら最高と思うでしょう。
協力的じゃない共通の友達に手伝ってもらっても友達は「嫌だな」と思います。
・ややこしい事で時間が掛かりそう
・復縁なんて上手く行くはずがない
・行動するのは自分だけという状況
などを思って貴方に復縁協力してくれない友達は思ってしまいます。
こんな理由で復縁協力したくないと思ってるけど貴方のお願いを断れない状況なのでイヤイヤで行動して復縁失敗になってしまいます。
そこで友達に復縁したい相手に復縁を迫ったり説得しても、そんな事をしても相手は「復縁したくなった」なんて思うはずがありません。
相手は「何で別れたのか知らないくせに、友達に言われたくない」など言われ勘のいい相手なら貴方が裏で関ってる事がバレてしまいます。
そうなってしまうと相手は貴方に向かって怒りに変わって復縁は難しくなります。
友達に協力してもらうのは「相手の近況やあなたへの気持ちを聞き出すこと」だけです。
共通の友達なので飲みに誘ったりして会話の中でさり気なく貴方の事を話題にするのは難しい事でないと思います。
協力してもらうのはここまでにして、これ以上踏み込んだ話しをするのは危険だからです。
もう1つ、大切な事は友達に協力してもらうには貴方も何か全力で復縁成功の為に動いてる事をアピールする事です。
2人の関係が良く見えない状況に対して友達も頑張ろうなんて思わないでしょう。
なので貴方も友達以上に動いて二人の関係を良くなっていけば友達も協力的になる事でしょう。